「これは釣れる」──。
手にした瞬間にそう感じさせる、独特の色気と存在感。
【フェアリーテイル】は、ただ釣れるだけに留まらない“操る愉しさ”まで備えた新世代のカーリーテールワームだ。
特徴
艶やかなカーリーテールアクション
細身ながらも、計算された柔らかさと絶妙な反発力。
テールが水中で妖しく揺らめき、生き物のように能動的にアクションする。
ただヒラヒラするだけではなく、アジやタイの本能を強く刺激し、視覚的に強烈なアピールを発揮。
操作性と喰わせ力
フェアリーテイルの魅力は「釣れること」だけではない。
そこにはインクスルアーらしさが明確に存在し、アングラーのイメージ通りに自在に“動かせる”操作性と、綿密に調整したマテリアルの柔らかさが“喰わせられる”説得力を有し、使うほどに操る愉しさが広がってゲーム性を一段上へと引き上げる一品だ。
開発背景
カーリーテールというジャンル自体は決して目新しいものではない。
しかしフェアリーテイルには、これまでのカーリーとは違う、独特の色気と完成度が備わっている。
本来はアジング専用として設計されたフェアリーテイル。
しかし数々の実釣テストの中で、思わぬ大きな発見があった。──それは、テスター連が驚くほど真鯛の反応が良かったことだ。
細身のボディに組み合わされた絶妙なカーリーテールアクションが、アジだけでなく真鯛の捕食本能をも強く刺激。実際にテスト現場では「アジ狙いのはずが、良型の真鯛ばかりが連発した」という報告が相次いだほどだ。
そのため、製品パッケージにも「マダイ対応」の表記を加えるほど、自信を持っておすすめできる仕上がりとなった。
製品情報
・サイズM(2.2インチ相当/6匹入り)
・サイズS(1.8インチ相当/8匹入り)
・カラー(全7カラー)
・タイプ(スーパーソフト)
・価格(税別790円)
・対象魚:アジ、タイ、小型ロックフィッシュ ほか
カラーバリエーション
#G05堤防アーク(ドットグロー+ケイムラ)
#121アミSクリア(ケイムラ)
#G15しらすホワイトグロー(グロー)
堤防ナトリウム(蛍光)
#G13ミルキーウェイ(ドットグロー)
#G16千匹メロン(グロー)
#211若魚グリーン(プレーン)
ご購入の際の注意
【ご注意】
・ネコポスご利用は単品3個まで
・コンプリートパックは不可です




















