レオン加来匠 渾身の作出:ノンボーダーシャッド
ベイトフィッシュが発する波動と動きをを実現するための、スワール(渦)テールというギミック このシャッドワームは使用するアングラーを必ず驚かせることになる
特徴
コロラドブレード状に曲面成型されたカップテール。 これが内転水流を起こしてスクリュー回転を産み出す。
テール分のカットスリットは、巻き速度によってテール角度をより水平方向へと安定させる。 このテールの水平姿勢がシャッドテールの欠点を補うスクリューロールアクションとなる。 このギミックは、大ヒット作となったメタルマルの作者であるレオンが、コロラドブレード1番の「釣れる理由」をワームへ移植させたものでもある。 軸がぶれず安定したロールアクションのテールは魚種を問わず多くの魚を魅了する。
使用者全員が口を揃えて「耳たぶみたい」と表現するモチモチプルンプルンとした素材は、抜群の吸い込みの良さに加え針持ちの良さや裂けにくさも秀逸。 緻密に計算されたフォルムと渦水流を巻き起こす独特なテール形状は様々な魚にアピールし、リアルな小魚の泳ぎを演出すると同時に、シャッドワームの欠点でもある「スレ易さ」までも克服した。 またボリューミーなサイズ感にも関わらず15cm程度の小さな根魚でも容易に吸い込める柔らかさと、そのモチモチとした噛み心地からなる長いバイトタイムは、アングラーのアドバンテージを確実に上げてくれる。テスト時にも3.8インチのみならず、4.8インチに20cmを下回る魚も多くヒットし、フィールドスタッフ達を大いに驚かせるなど、多魚種釣獲力と共にまさに潜在的に求められていたワームだといえるだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■Swirl Tail Sahd
スピンテールType シャッドワーム
4.8インチ(12cm)(8.5g) /6本入り 800円 (税別定価)
3.8インチ(9cm)(4.1g) /6本入り 750円 (税別定価)
■カラーラインナップ
#02 ライムチャート/ゴールド
ハーフクリアーにゴールドの小粒グリッター。 澄み潮晴天時に強いカラー。
#03 クリア/ホログラム
ハーフクリアーにホログラムグリッター。 特殊な溶剤を使用し、透過光で見ると角度で様々な色に見えるのが特徴。
#04 クリアレッド/ゴールド
ハーフクリアーのレッドに中粒のゴールドグリッターを前面に、曇天時や水深が深ければ深いほどシルエットがくっきり出るカラー。
#051 オレンジ/ゴールド
マットオレンジに中粒のゴールドグリッターを腹部中心に。 特にマズメ時に強い8色中最もアピールの高いカラー。
#061 ホログラム/チカ
淡いパープルボディで背部はブラウンに小粒ホログラムグリッター。 ソルトで強いプロブルーの進化型カラー。
#071 ピンキーホワイト(グロー)
マットピンクボディで腹部がパールホワイトに小粒のゴールドグリッターを少量。 濁り潮に強く、シルエットが大きく見えるハイアピールカラー。
#081 ブルーバック/シルバー
濃いめのブルーで腹部のクリアーには大粒シルバーラメを多めに。 ベイトが多くフィッシュライクな状況でアピールする。
#101 パールバックホワイト/クリアシルバー
クリアーボディで背部のみパールホワイトに小粒のクリアーグリッター。 レオンが大分オオモンゲーム(ガイドボートZin-Bay)の際に奇想したカラーリングだ。