Story
インクスレーベルのマスコットである【ジェイボーイ】をライトゲーム用マイクロクランクとして具現化させた、設立5周年記念モデル。ロケーションや魚種に拘らず、高浮力とコトコトと小刻みに動く小型クランクベイトは、実は想像以上に多くのフィッシュイーター達を魅了する。「釣りは楽しんでナンボ」を常に標榜するレオン加来匠らしい遊び心に溢れるこの作品は様々な場面できっと意外性と驚きをもたらせてくれることだろう。焦らず気張らず、ルアーフィッシングの奥深い面白さと意外な戦闘力を、童心を持ってチャレンジ出来る”洒落者アングラー”にこそ使って欲しい作品だ。
J.BOY
Size & Spec
【全長:50mm / 重量:5.7g / タイプ:ハイフロート / フック: #10 / リング : #0 / ブレード : #0】
Color Lineup
#1ジントニック(シルバーブレード)
#2紅白おとそ(シルバーブレード)
#3ブラックレイン(コッパーブレード)
#4茜ポンチ(コッパーブレード)
#5レモネード(ゴールドブレード)
#6モヒート(ゴールドブレード)
税別定価 1.550円
2021年1月27日
Fishman × INX.label スペシャルコラボ第二弾
レオン加来匠渾身の二本のバーサタイルロッドが登場!
【Information】
【Part】
エル・セーラ
ガリンペイロ
ガリンペイロ
#1#2スレッド部ロゴ共通
FXBシリーズ共通エンドバッヂ
【Test Fishing Gallery】
Garimpeiro
el SERA
2020年12月19日
NAZZO JIG light zone
ミノープラグのように泳ぐジグ
海・川・湖・野池どこでも使えて誰でも使えて何でも釣れちゃう
チヌ
キス
ハゼ
ブラウントラウト
オショロコマ
クロメバル
オオカマス
スズメダイ
オヤニラミ
クロソイ
NAZZO JIG light zone
〜Information〜レオンとインクスラボ渾身の作出。
飛距離やフラッシングアピールなどメタルジグの強さはそのままに、ジグヘッドにワームのように扱えるJIGを模索して紆余曲折。4年の歳月を費やしてついに完成。表層リトリーブからボトムバンプまで、渓流から湖・野池・エリア・港湾部にいたるありとあらゆるフィールドでその威力を発揮するマルチパーパスな天才ジグの登場です。
【Gimmick】
独特な形状はフリーフォールでもテンションフォールでも水平姿勢を保ち、あえてスプリットリングで接続された極小ブレードはまるでシャッドワームやジョイントミノーのようなくねるアクションを産みだして様々な魚にアピールする。また根魚好きなレオンの「恐れずにボトムを攻めたい」という追求心が産みだした新機軸のブレードフックシステムは、ゴロタボトムを舐めるようにズル引きする場合でも抜群なスナッグレス機能を有する。◆プラグ用シングルフック(縦Eye)抱き合わせ地獄針仕様◆
◆ブレードはボディカラーに合わせてシルバー・ゴールド・コパーの3色◆
(オリジナル0.2mm極薄ステンレスウィローブレードはパーツ同時発売予定)
【Size Lineup】
(写真はプロトタイプのため、ブレード及びフックサイズは異なります)
注:フックはプラグ用の「縦Eye」を採用
◇1.8〜5.5gのライトゾーン3種(全色)のホログラムパターンは下記のように水平方向に配します
【Color Lineup】
全6色 各サイズ共定価680円
(この写真はプロトタイプのため、前述のとおりホロパターンは製品とは異なります)
#01シラスシルバー/シルバー
#02アカキン/コパー
#03ミドキン/ゴールド
#04ブルピンイワシ/シルバー
#05クロアワビ/ゴールド
#06ホロチカ/シルバー
2020年11月30日
Ajing Speciality Worm
ゼイゴー
L(3.0Inch)8匹入り
S(1.8Inch)10匹入り
Color:全10色
Price:700円(税別)
古世代生物を彷彿させる前代未聞のリーチ系フォルムと、プロトテスト時に息を呑む実力を発揮したこのワームは、きっとライトゲームの世界観を一変させることになるだろう。
デイゲームですら3Inchに喰ってくるレギュラーサイズのアジ。
一般的な感覚ではアジングに3Inchは少し大きすぎる印象を与えるであろうが、見事にヘッド部を狙って喰ってくるのは、扁平形状に加えて緻密かつ繊細に組み合わせられた鰭状リブがもたらす複合的効果なのだ。
それはメバルとて例外では無い。リーチ系特有の波を打って連続するクネクネとした上下の動きはさほどに彼らの捕食本能を刺激する。
Color Lineup
2020年1月23日